エスケー化研が販売する「エスケープレミアムシリコン」が注目されています。
ラジカル制御塗料の一種ですが、最近の外壁や屋根の塗装で選ばれることが多くなってきました。
いったいなぜなのでしょうか?
エスケープレミアムシリコンはこんな塗料
エスケープレミアムシリコンが発売されたのは2014年のことです。
ラジカル制御塗料として誕生しました。
ラジカル制御塗料とは、簡単に言うと、塗装のチョーキングを防ぐ効果がある塗料のことです。
塗料には、どんな種類でも色を付けるために顔料という成分が配合されています。
その顔料にもその種類によってさまざまな成分が含まれているのですが、白色系の顔料の場合、酸化チタンなる物質が含まれるのが問題です。
この物質は日光などに含まれる紫外線と化学反応を起こし、「ラジカル」という劣化因子を発生させてしまいます。
ラジカルには塗料の樹脂を分解する働きがあります。
町の住宅の外壁を見ると、なかには経年劣化によって白い粉のようなものを吹いているものがありますが、あの白い粉がラジカルが分解した塗料の樹脂の成れの果てです。
あの白い粉を吹いた状態のことをチョーキングと言います。
ラジカル制御塗料は、このチョーキング現象を防ぐ効果がある塗料として注目されているのです。
しかも、エスケープレミアムシリコンの場合、ラジカルの発生を抑えつつ、耐候性の高い特殊なハイブリッド型のシリコン樹脂を配合することで、発生したラジカルがそれ以上進行するのを防ぐ効果もあります。
エスケープレミアムシリコンの利点
そんな特徴を備えたエスケープレミアムシリコンを選ぶ利点は、長い耐用年数と使いやすさです。
チョーキングなどの劣化現象の発生を抑制するため、この塗料で塗装した外壁はおよそ14~16年の耐用年数を獲得します。
また、水性塗料なので、油性塗料のような刺激臭や人体への悪影響があまりありません。
さらに、水性塗料なのにさまざまな材質に使用できるという使いやすさもメリットとして挙げられます。
エスケープレミアムシリコンの懸念点
デメリットのあまり見当たらないエスケープレミアムシリコンですが、発売されたのが2014年ですので、14~16年という耐用年数が本当に実現できるのか、まだ実績がない点が懸念されるところでしょう。
その点が気になる部分ですが、優れたコストパフォーマンスについては高く評価されています。
エスケープレミアムシリコンも含め、外壁塗装で用いる塗料のことで疑問や気になることがある方は、ぜひお気軽に入間市の入間リフォームにお尋ねください。