クールタイトsiをご存知ですか?
クールタイトsiとは、大手塗料メーカーが販売している屋根用の断熱塗料です。
トタンなどでできた金属屋根や、コロニアルなどでできたスレート屋根に塗装することができます。
最近の夏の暑さは、想像を絶する過酷さがあります。
家の中にいても熱中症になる心配があるくらいですし、あまりの暑さで冷房の効きが悪い気がするという方も多いのではないでしょうか。
屋根にクールタイトsiを塗装すれば、夏の厳しい暑さ対策にとても有効です。
クールタイトsiのメリットとは?
クールタイトsiのメリットは、3つあります。
1つ目は、高い断熱効果があること。
クールタイトsiを塗装すると、空から降り注ぐ太陽光に含まれる熱エネルギーの光線を反射します。
そうすることによって、高い断熱効果を生み出しています。
この断熱効果によって家の中が暑くなるのを防止するため、夏の暑い日でも気温の上昇を抑制します。
そうすると、エアコンの効きが良くなり、快適に過ごすことができます。
また、冬は暖房の熱を逃さず、温かい空間を維持します。
2つ目は、高い防汚性があること。
この塗料は熱エネルギーの光線を反射することによって効果を発揮するため、表面に汚れが付着すると効果が半減してしまいます。
ところが、クールタイトsiは汚れが付着しにくい性質を持っている上に、カビや藻の発生も抑制します。
この高い防汚性によって、断熱機能を長く維持することが可能になりました。
3つ目は、豊富なカラーバリエーションがから選べること。
高い機能性を持つ塗料は、カラーバリエーションが少ないことが多いです。
しかし、クールタイトsiは40種類以上のカラーバリエーションが用意されています。
大切なご自宅に関わることなので、他の家とは違うカラーを使いたいという方は多いです。
豊富なカラーバリエーションで選択肢が広がるので、お気に入りの色が見つかるのではないでしょうか。
クールタイトsiのデメリットとは?
クールタイトsiのデメリットは、価格がやや高いこと。
断熱効果があり防汚性も高いため、そういった機能のない塗料と比較すると、どうしても価格が高くなってしまいます。
しかし、価格に見合った十分な効果が期待できます。
ただし、塗装の仕方次第では効果が変わってくる場合も。
入間リフォームは、屋根・外壁塗装のプロ集団です。
クールタイトsiの効果を最も発揮できるように、丁寧に塗装させていただきます。
お気軽にお問い合わせ下さい。