私、杉田を知るようになったキッカケは何ですか?
奥さん:
数年前から古いスーパーカブの修理をさせてもらっていたからね。
ご主人:
前の会社の時からバイク絡みで知っていたね。杉田さんは、20数年前のバイクを大事にしていたからね。
私のことを初めて見た時、正直どんな印象でしたか?

奥さん:
マスクを外したら、ほんとイケメンだね(笑)。
ご主人:
顔に人柄が出てますよね(笑)。
なぜ、今回倉庫の屋根をリフォームしようと思ったのですか?
ご主人:
倉庫の屋根がね、だいぶ経っているもんで、「雨漏れもしていたからやんなくちゃな」と思っていたからね。
奥さん:
屋根が劣化していたしね。
ご主人:
建ててから24年だからね。
リフォームするまで、どんなことが気になっていましたか?
ご主人:
トタンやスレートがところどころ割れてましたからね。 だから、そろそろやんなきゃなと思ってたんでちょうどよかった。
バイクを届けたときに、ちょうど独立したって言うからね。 良い機会だから話をしたら、「やります!」っていってくれたからね(笑)。
奥さん:
屋根は雨漏りするし、雨が降ると、水浸しになるし。大変でした。
私、依頼する上で、迷ったこととか、躊躇したことは何ですか?

ご主人:
やっぱり杉田さんと同業者のお客さんがたくさんいるから、いろいろ話はあるんですけどね。
独立したっていうから応援したくてお願いした次第です。
私に頼む上で、決め手となったことは何ですか?

ご主人:
そうだね、前からお付き合いしてかたから、人柄がもう顔に出ているから、安心して頼んだね。
奥さん:
昔から知っているし、杉田さんを見ると、なんか安心する(笑)。
今回のリフォームの件で、印象に残っていることは、なんですか?

奥さん:
職人さんの仕事が早い!
アッと言う間に外して、アッと言う間に張っちゃって、雨が降る前に終わっちゃったもん(笑)
ご主人:
仕事は、早いが一番だよ。倉庫なので、四六時中、人の出入りがあるから、工事が早く終わってくれて、助かりました。
奥さん:
なんといっても、段取りがいいね。わたしたちの仕事のことをよくわかってくれて、一度にたくさんの職人さんを入れてくれたもんね。
ご主人:
仕事をしていて、段取り良ければ、お客さんがみていれば「お!ここはすごいな」って思ってくれるよ。
今回一番良かったことは、何ですか?

奥さん:
屋根の増設は、どうやってもらえるかなって心配だったけど、柿の木を守ってくれて良かった。
柿の木は、150年から160年経っているのよ。
ご主人:
あと、雨どいの作りがわるくて、雨が降ると、水浸しになって困っていたんだよ。
そこを、雨どいを変えるだけではなく、水浸しにならないように、水の流れを工夫してくれたのは、とてもうれしかった。
ほかには、建てたときから、バイク置き場の屋根が雨漏りして、いつか直さないと思っていたことが、やっと直せてホッとしています。
ご家族の方は、何と言っていましたか?

奥さん:
息子が「えっ!もう終わっちゃったの?」って言ったよね。
主人:
早かったね。
奥さん:
ほんと仕事早いわ(笑)。
最後に、あらためて今、どんなお気持ちですか?
奥さん:
きれいになったし、良かったですよね。
わたしたちのことをよく考えてやってくれたこと、うれしいです。
ご主人:
ご縁をいただいて、お互い様ですよね。
杉田さんは、面倒なことも、よく話を聴いて、なんとかしてくれるから、安心して任せられるよね。
杉田:
今日は、お仕事がお忙しいところありがとうございます。
「独立したっていうから応援したくてお願いしました」といわれて、お互いに商売をやっているもの同士、とてもうれしく感じました。
長年気にされていたことが解決して安心されたと聴いて、若月さんのお役に立てて、よかったです。
お仕事は、いつもお忙しいことと思いますが、お体には気をつけて、バイク愛好家のためにがんばってくださいね。
